上記の写真は午前8時頃の畑の様子なのですが、
この時間だと、結構陽当たりに差があるのがわかります。
(まぁ、日陰になっている部分のほとんどが共有区画なのですが)
私の区画は全ての時間で陽当たり良好なのですが、
裏を返せば、早朝でも陽が当たっているため、作業中は灼熱に晒されます。
「野菜の陽当たり=自分自身の作業環境 」ということを、
契約時に完全に失念していましたね……
さて、そんな早朝の畑仕事、どんな感じだったでしょうか。
いちご
一応、シーズンとしてはもう終わってしまったいちご。
最後の悪あがき的に、収穫していきます。
とはいえ、もうこの辺りしか採れる部分ないのですが。
しかも中身は虫に食われているというね。
というわけで、だいぶ慎ましい収穫結果となりました。
株の撤去は来週に回します。
とうもろこし
わかっちゃいたんですが、だいぶ窮屈そうですね。
さて、雌花のあった箇所、いよいよヒゲが生えてきました。
まだまだ胴体は小さいですが、これからどんどん育つんでしょうね。楽しみです。
キュウリ
そろそろ本支柱の高さを全部使い切るくらいの背丈になりそうですね。
「こいつ一体どこから出てきたんだ」ってくらい、太くて長い実を発見。
1週間でここまで育つか……恐ろしいな……
手に持った感じでこのサイズ感ですよ。
これが今後わんさか採れると思うと、楽しみでなりません。
さて、キュウリですが、放っておくと、
支柱からはみ出てどんどん明後日の方向に伸びていきます。
このまま放置しておくと、隣の区画や野菜に迷惑がかかるので、
本支柱のネットに麻ひもで括り付けて矯正する、といったお世話が必要です。
また、前回ちらっと話題に挙げた「ウリハムシ」問題。
「ネギ科の植物を近くに植え付けておくと寄ってこない」的な情報をネットで得たので、
家で使用した玉ねぎの外皮の部分を持ってきました。
とりあえず今回は、鶏糞を追肥した穴のところに突っ込んで、
土に混ぜ込んでみました。
これでしばらく様子を見てみようと思います。
まぁ、今日の時点でウリハムシを見かけなかったので、
既に他の契約者さんたちの力でもって駆逐されている可能性はありますが。
ピーマン
この子はこれ以上背は伸びないのだろうか。
あまりサイズ感が変わってない気がします。
とはいえ、実はしっかりつけてくれているので良し。
先日、第一号を収穫したばかりですが、早速2つめ、3つめが成長してきていますね。
これも今後たくさん採れるんだろうなぁ。楽しみだ。
なす
だから写真撮るの下手くそか。
こちらもそんなに背は伸びていない感じ。
とはいえ、一部は花が枯れ始めて、
実をつける準備段階に入った、といったところでしょうか。
しかし宇宙人みたいな見た目になるな、この段階。
ミニトマト
先の二つに比べて、こちらはどんどん背が伸びています。
実も順調に熟し始めて……いるのか……?
イエローアイコって品種、実物を見たことがないので、判断が難しい。
一部、葉が萎れていたりする箇所があったので、
この辺りは切ってしまいます。
その他、脇芽を摘んだり、本支柱を中心に伸びるように麻ひもで括ったりして、
上記のように調整しました。まぁ見た目そんなに変わらんか。
サラダごぼう
いや、これ、全然わからんな。
一応、芽と思しきものは生えてきてはいます。
念のため、もう少し育つまでは不織布はそのままにしておこうと思います。
枝豆
いや、これ、全然(ry
一応、芽と思しき(ry
念のため、もう少し育つまでは(ry
作業終了後の畑の様子
そういや、麦の撤去もまだだったなぁ。
来週は麦といちごをまとめて撤去して、新しく何か植えることになりそう。
早朝の作業でも、結構汗ダラダラになります。
まぁ、陽が昇ってしまっている時点で、早朝でもなんでもないと突っ込まれる気がしますが。
どうにか、陽が昇る前に諸々の作業が出来るように心がけたいものですね。