以下、速報記事にて、ツイートの引用のみで失礼します。
y_kobayashi(KOBA)@KOBA5884"将来有望なコンテンツを発掘したい方、世界へ通用するIP(知的財産)を創り育てていきたい方、支援したい方向けのサービス" / “ミライッポ Startup IPO” https://t.co/LUR8XEMcYD
2017/06/30 06:45:58
y_kobayashi(KOBA)@KOBA5884取り急ぎ、登録できたかな。
2017/06/30 06:54:48
あとで改めてレビューしよう。
https://t.co/Vm56Hr2CY4
y_kobayashi(KOBA)@KOBA5884登録画面から感じていたけど、すげー見たことあるUI。
2017/06/30 06:56:47
ってかWPっすね。
投稿ごとに、「何をしたいのか」をカテゴライズ出来る感じか。 https://t.co/q0WJ49H1wh
y_kobayashi(KOBA)@KOBA5884このサイト、#VALU と組み合わせてシナジーを生む、と言われていた意味がようやくわかった。
2017/06/30 07:08:08
VALUは「ヒト」のデータベースなんだけれども、#ミライッポ は「コト」のデータベースを目指しているんだな。ただ現状、つなぎ合わせるにはユーザ自身での努力が必要。
y_kobayashi(KOBA)@KOBA5884匿名アカウント勢が #ミライッポ で資金調達するには、暗号通貨ウォレットのアドレスを晒すなり、@tipmona で投げ銭してもらうなりだろうな。
2017/06/30 07:10:20
y_kobayashi(KOBA)@KOBA5884#ミライッポ 、もともとこういうサービスを作りたいという構想があったのなら、もう少し機能を充実させて欲しかったけど、#VALU を見て即興で立てたのなら、このスピード感は見習いたいなと思う。
2017/06/30 07:12:55
取り急ぎ、私のプロフィールページは以下となります。
記事はそのうち何か書きます。