2022年から試験的にtwitterでの音声投稿を連日実践することを試みています。
【急にどうしたの】
一人しゃべりの練習がしたかったのと、
普段の思考をアウトプットする習慣をつけたかったのと。
【誰向けの発信なの】
当面は「思考を発露出来ればそれでいい」ので、ターゲットは特に定めず。
強いて挙げるなら、過去に悩んでいた自分。
twitter音声投稿の仕様で、2分20秒を超える投稿は音声ファイルが分割されてしまうので、
なるべくしゃべりを2分以内に収める練習も兼ねてます。
で、一人しゃべり適性がある程度あるなという結論に達したため、
もう少し長い話をするためのPodcastも立ち上げました。
そちらもよろしければ是非。
(Anchor, Apple Podcast, Amazon Music, Spotify で購読(無料)できます。)
https://anchor.fm/yusuke-kobayashi
2022/3/28からはじめた音声投稿プロジェクトですが、
習慣化に成功し、2022/7/28時点で120投稿を超えたので、ここらでまとめ記事を作ろうかと思い立ち。
20ツイート単位で記事を分けようかと思います。
音声投稿81日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 17, 2022
うきはオンラインイベントは来週火曜日20時から! pic.twitter.com/eHEmO79lbk
音声投稿82日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 17, 2022
ソーシャルグッドという言葉の違和感。 pic.twitter.com/bp32fTq6RY
音声投稿82日目・2
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 17, 2022
家という場所に対する(親戚との)価値観の相違。 pic.twitter.com/EmgvU4lDCI
音声投稿83日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 19, 2022
成長を目指し続けることの苦しさ。 pic.twitter.com/Hxq0RcUXKF
音声投稿84日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 19, 2022
大器晩成と壊れた器の話。 pic.twitter.com/36Vqt8ndCr
音声投稿85日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 21, 2022
うきはオンラインイベントは本日20時より! pic.twitter.com/4Cm5OolDLr
音声投稿86日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 22, 2022
オンラインイベント、ありがとうございました! pic.twitter.com/FEAqYnqcLc
音声投稿87日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 22, 2022
イマココに集中して仕事をすることの難しさ。 pic.twitter.com/SJ3UpbhH5J
音声投稿88日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 24, 2022
時間と約束と荒廃した世界と。 pic.twitter.com/If0DwOADn6
音声投稿89日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 24, 2022
不安と不満、どちらに身を晒すか。 pic.twitter.com/95hDK6qVkz
音声投稿90日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 26, 2022
うきはの水(上水道)の話。 pic.twitter.com/xF9O6iNV2m
音声投稿91日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 26, 2022
雇用主にも関係する保育園キャパの話。 pic.twitter.com/j4D1olbtQw
音声投稿92日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 28, 2022
ICT学習拠点を作るよ、という話。 pic.twitter.com/THzcbAuNP9
音声投稿93日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 29, 2022
集中力の質と数値化・1 pic.twitter.com/eGDodQE7mL
音声投稿94日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) June 29, 2022
集中力の質と数値化・2 pic.twitter.com/U0b1Ccfz8T
音声投稿95日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) July 1, 2022
第二四半期の目標:死なない。 pic.twitter.com/anv8HPIrGk
音声投稿96日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) July 2, 2022
「幸あれ」という言葉の包摂性。 pic.twitter.com/JPLEbNvR2w
音声投稿97日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) July 3, 2022
poison. pic.twitter.com/ZKJDO3oPj4
音声投稿98日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) July 3, 2022
決別することに寛容になってきた話。 pic.twitter.com/KfJkUj2i19
音声投稿99日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) July 4, 2022
新しい体験への接触と息抜きの大事さ。 pic.twitter.com/RdO40p1Kyv
音声投稿100日目。
— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA5884) July 5, 2022
ツイートの語源を体現した男。 pic.twitter.com/nzPpr33i8n