画面は開発中のものです

人生とは、永遠のβテストだ。


 

今回はピーマンが大量に採れました。
きゅうりはだんだん収穫数減ってる感あります。
ぼちぼち、このあたりも世代交代ですかね。


さて、この日は朝遅めに巡回始めたので、くっそ暑かった。


とうもろこし跡地→クウシンサイ




さて、とうもろこしを収穫しきった畝、
先週はそのまま放置してしまいましたが、
アドバイザーさん(何週間かぶりにお会いした)との検討の結果、
ここには「クウシンサイ」を植えることにしました。

曰く、他の区画の人だと、
とうもろこしではなくサトイモを選択している場合、
10月ごろまで収穫に時間がかかるため、
そこまでは本部としても次の植え付けの計画は無いとのこと。
なので、葉物の選択肢として用意されていた、クウシンサイを植えることに。



サクッと畝を作り直したのはいいのですが、
慣れてるのか舐めてるのか、だいぶ雑な作りになってしまった……
来週行ったらもうちょっとちゃんとビニール張るか……


キュウリ




だいぶ老朽化が進んでますね。



根元の年季入ってる感がやばい。
もうぼちぼち潮時かなぁ。






心なしか、奇形のきゅうりが目立つ気がします。


ピーマン




あんなに小さかったピーマン、なるほど、V字に広がっていくのか。



んでもって大量に食べごろになってます。
今日だけで7〜8個は収穫したかしら。


なす




支柱を無視して伸びて来ているのをどうすっかなー。



実になりそうな候補生がちらほら。
今、このサイズ感なら、収穫出来るのは再来週かなぁ。

ミニトマト




写真だとわかりづらいけど、こちらも支柱のサイズを超えた成長を見せています。



うーん、発育と収穫のタイミングが合わず、いくつか割れてしまいますね。

サラダごぼう




まるで成長していない……

アドバイザーさん曰く、今年はどこの区画もサラダごぼうの発育が悪いとのこと。
芽が出ているだけ、まだマシ、とのことでした。


枝豆




アドバイザーさん曰く、
「これからが虫がつく時期だから防虫ネットしなきゃダメ」とのこと。
いやぁ、もう何週間も前に「狭そうだから」という理由で外しちゃいましたね。
やっぱり初心者は自己判断で色々やるもんじゃないね。



房はどんどん増えているんだけど、まだまだ実はぺったんこですね。



黒いのが虫です。
謎にインキュベーションしてしまってますので、
手で払ったり、唐辛子焼酎を散布したりして退治。



葉物類




生い茂ってる方、サンチュのタネを撒いていたのですが、
「これだともう出てこないね」とのこと。
泣く泣くここについては撤去です。秋からの植え付けの計画もあるので。



おかひじき、ようやく「これがそうだよ」と教えて頂きました。



画像左上の草がそうですね。
他はただの雑草だったので、撤去撤去。
ついでに、ダメ元で種を再度蒔いてみたり。
芽が出るといいなぁ。今度こそ間違えない。


作業終了後の畑の様子




なんとなく見た目がスッキリした感がありますね。
老兵を退役させたり新兵を投入したりと、
ぼちぼち入れ替わりの激しい時期になってきそうです。
8月の中旬には講習会があり、そこで秋冬の野菜についてレクチャー頂く予定。

ああ、あと、手前の区画の雑草は撤去頂きました。
奥の区画も対応頂けるとのこと。
こうした対応をしっかりしてくださる農園さんでよかった。


執筆者プロフィール

KOBA / KOBA5884 / 小林佑輔

1987年生。青春時代及び社会人経験の初期を神奈川県で過した後、2018年5月、福岡県うきは市に移住。

システムエンジニアとして食い繋ぎつつ、そこで培ったスキルを地域貢献に活かせないか模索中。

詳しいプロフィールはこちら

↑このページのトップヘ