画面は開発中のものです

人生とは、永遠のβテストだ。




うきはに移住してから、もう3週間くらいですかね。
平日の生活の方はだいぶルーチン化してきた感じはします。

本籍地の開拓・手入れについては、
このシーズン、やれどもやれども常に何かしらやることがあって、
全然ゴールが見えないですね。
自然相手だとそもそもゴールなんてないんでしょう。

というわけで、6月第2週の開拓の様子です。

ちなみに先週の様子はこちら。

竹ゥァア ゙ーッ

以下、5月下旬に手入れした直後の様子。



で、6月2週目の手入れ前の様子。



マジかよ……このシーズンってまだまだ竹生えて伸びるの……

というわけで、これらを細くて若いうちに駆逐。
大きくなっちゃうと、硬くなって切るの大変だし切った後の処理も面倒なので。
まぁ、明らかに今年生えたらしい4m強の竹とかもあったのですが。



向かい側のアングルから同じ場所を撮影。
竹を駆除するよりも雑草刈ったほうが代わり映えするから、
来週はその方向で作業しようかしら。

祠を掃除してみよう




先日、「祠の苔が落ちねぇ!」とツイートしたところ、
「お酢と熱湯で落ちるよ」とのリプライを頂きまして。
今週早速試してみました。





用意したもの。食用のお酢。
これしかなかったので。

あとは熱湯……熱湯かぁ……
母屋、ガスも電気も通ってないのでどうしたものか……




と、悩んでいたところ、
バイクにお湯を沸かすためのガスを積載していたのを思い出し。
いやぁ、持っててよかったガスボンベ。






厚い苔は鎌で払って、そこに熱湯をダバーっと。




そこに、お酢3に対して水7で割った液体を、霧吹きで噴射します。




最終的にこんな感じに。
綺麗になった……のか……?

見切り品の苗たちのその後

先週、畑地帯に畝をひとつ立てまして。
そこにホームセンターで購入した、見切り品の苗を植えてみたわけですけれども。




トマトは……ダメそうですかね……
枯れてこそいないものの、生き生きとしている様子もなく。
完全に枯れるまでは見捨てないつもりではいます。
次の週末、追肥して様子を見ますか。




一方のきゅうりですが、
こちらは自力で支柱にツタを巻き始めるなど、
生命力の一端を見せてくれています。
こちらは今後の成長が期待できそうです。




いずれにせよ、肥料を一切撒かずに畝立てしたのは失策だったので、
次回は何かしら栄養のあるものを持ってきます。
ただ、あまり栄養過多になると、虫がつきやすくなったりするので、
ほどほどにいきたいところです。


* * *




前回、ご近所さんに草刈機をお借りして、
結構な量を始末したつもりでしたが、
今回来てみたら、またすごい勢いで伸びていまして。
いやぁ、この時期は本当に雑草との戦いになりますなぁ。

早いところ農地として開拓して、
雑草の発生を少しでも抑えたいところです。

執筆者プロフィール

KOBA / KOBA5884 / 小林佑輔

1987年生。青春時代及び社会人経験の初期を神奈川県で過した後、2018年5月、福岡県うきは市に移住。

システムエンジニアとして食い繋ぎつつ、そこで培ったスキルを地域貢献に活かせないか模索中。

詳しいプロフィールはこちら

↑このページのトップヘ