
ここのところお仕事でLaravelを使った開発をやっております。
Laravelのバージョンは5.5系。
今作っているシステムの設計としては、
まず各モデルごとにAPIを実装して、
データの読み書き削除は全てAPIを経由して処理する、といったもの。
限られたユーザにしか使わせない想定で、
外部アプリとの連携なども想定していないので、
画面からログインの済んでいるユーザのみが、
諸々のデータ操作を出来るようにしたい。
どんな感じで実装に至ったのか、書いていきます。続きを読む
人生とは、永遠のβテストだ。