知は血肉である そういえば、自分は読書家だったのかもしれない。という話 楽天の「お買い物マラソン」に乗じて、いつか買おうと思ってた日用品をあれこれ購入したついでに、これまたいつか買おうと思ってた本たちを、この機会にとまとめて注文。上記の画像(買った本をズラッと並べたやつ)を各種SNSにアップしたところ、思いの外... 知は血肉である
地方移住構想 うきはの実家を建て替える際に、欲しい設備の備忘録 この記事を書くに至った経緯十数年もの間、空き家になっており、老朽化の激しいうきはの実家について、「うきは市老朽危険家屋等除去事業」の補助対象となり、申請すれば家屋の解体の際に補助金が降りることとなりました。これを受けて、家屋解体、及びその後... 地方移住構想
移住後のくらし 「個人事業の開業届出書」が税務署に受理されました 【開業届が受理されました。】会社員として雇われながら、個人としても仕事を作りやすい状態になりました。web系プロダクト開発のお手伝いと広告業(ブログアフィリエイト)とICT教育関係で動けます。何かありましたら、御用命頂ければ。 pic.tw... 移住後のくらし
Laravel Laravelで「画面ログインしてるときだけ叩けるAPI」を実装した際の備忘録 ここのところお仕事でLaravelを使った開発をやっております。Laravelのバージョンは5.5系。今作っているシステムの設計としては、まず各モデルごとにAPIを実装して、データの読み書き削除は全てAPIを経由して処理する、といったもの。... Laravel
Laravel laravel5.6でvue.jsを動かそうとして「Cannot find element」エラーでハマったので備忘録 PHPフレームワーク「Laravel」この記事を書いている2018.6.14時点では、最新版は5.6系。javascriptフレームワーク「Vue.js」Laravel5.6.23の「package.json」を見る限り、採用されているのは... Laravel
wordpress WordPressプラグイン「Jazzy Forms」で見積自動計算&メール送信を一挙に実現する ※2018.10.05追記: カスタマイズコードの記述を修正しました。この記事で書いていること記事前半では「Jazzy Forms」のインストールから基本的な使い方を、後半では、プラグインのソースコードを一部編集して、「かゆいところに少しで... wordpress
日記 オーシャン東九フェリーに乗船するには、何時に東京港に到着していればよいのか 4/24(火)〜4/26(木)の3日間、オーシャン東九フェリーフェリー「りつりん」に乗船し、東京港から、徳島港を経て、新門司港への船旅を敢行致しました。今回フェリーを使った目的は、我が愛馬「セロー250」を、福岡に送り届けること。バイクを連... 日記
トイコンガレージ ニンテンドーラボの「トイコンガレージ」を使ったオリジナルゲームサンプル 〜25とったらまけゲーム〜 みなさん、楽しんでますか。ニンテンドーから4/20に発売された「ニンテンドーラボ」!むちゃくちゃ重たい箱が届いた#ニンテンドーラボ pic.twitter.com/L264Z3DrDO— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA588... トイコンガレージ
技術ネタ KINTONEのjavascriptカスタマイズ中にREST APIの叩き方でハマった ここのところ、計画書の執筆だったり、役所への申請だったりで、ロクにコードを書いていなかったので、リハビリがてらjavascriptをゴリゴリ書いてました。(まぁ、とは言うもののHTMLとcss書いてた時間と半々くらいだったのですが)会社員時... 技術ネタ