Laravel

Laravelで「画面ログインしてるときだけ叩けるAPI」を実装した際の備忘録

ここのところお仕事でLaravelを使った開発をやっております。Laravelのバージョンは5.5系。今作っているシステムの設計としては、まず各モデルごとにAPIを実装して、データの読み書き削除は全てAPIを経由して処理する、といったもの。...
Laravel

laravel5.6でvue.jsを動かそうとして「Cannot find element」エラーでハマったので備忘録

PHPフレームワーク「Laravel」この記事を書いている2018.6.14時点では、最新版は5.6系。javascriptフレームワーク「Vue.js」Laravel5.6.23の「package.json」を見る限り、採用されているのは...
wordpress

WordPressプラグイン「Jazzy Forms」で見積自動計算&メール送信を一挙に実現する

※2018.10.05追記: カスタマイズコードの記述を修正しました。この記事で書いていること記事前半では「Jazzy Forms」のインストールから基本的な使い方を、後半では、プラグインのソースコードを一部編集して、「かゆいところに少しで...
日記

オーシャン東九フェリーに乗船するには、何時に東京港に到着していればよいのか

4/24(火)〜4/26(木)の3日間、オーシャン東九フェリーフェリー「りつりん」に乗船し、東京港から、徳島港を経て、新門司港への船旅を敢行致しました。今回フェリーを使った目的は、我が愛馬「セロー250」を、福岡に送り届けること。バイクを連...
トイコンガレージ

ニンテンドーラボの「トイコンガレージ」を使ったオリジナルゲームサンプル 〜25とったらまけゲーム〜

みなさん、楽しんでますか。ニンテンドーから4/20に発売された「ニンテンドーラボ」!むちゃくちゃ重たい箱が届いた#ニンテンドーラボ pic.twitter.com/L264Z3DrDO— KOBA@田舎をハッキングする男 (@KOBA588...
技術ネタ

KINTONEのjavascriptカスタマイズ中にREST APIの叩き方でハマった

ここのところ、計画書の執筆だったり、役所への申請だったりで、ロクにコードを書いていなかったので、リハビリがてらjavascriptをゴリゴリ書いてました。(まぁ、とは言うもののHTMLとcss書いてた時間と半々くらいだったのですが)会社員時...
働き方改革

#うつ病になったばかりの頃の自分に言いたいこと KOBAさんの場合

この記事を読んでいるみなさんは、今、新年度初出勤の最中でしょうか。お昼休憩中でしょうか。仕事の合間のコーヒーブレイク中でしょうか。帰りの電車の中でしょうか。明日の仕事に向けて、英気を養っている最中でしょうか。【ご報告】会社辞めました。 : ...
日記

横浜駅周辺で!地場の野菜が!食べたい!!ということで、「大ど根性ホルモン」へ行ってきました。

大学時代の恩師(ISO学生委員時代を含めると配属ゼミの教授よりも付き合いが長い)に、福岡移住の前にご挨拶に伺いたい旨を連絡したところ、なんと壮行会を開いて頂けるということで、お言葉に甘えて「野菜の美味しいお店」をリクエストさせて頂きました。...
個人的昔話

[個人的昔話]進路指導の一環で実施した性格診断。ある”特性”が高いことで、きっと今でも損をしている。

シリーズ「個人的昔話」の執筆目的事業発足に必要なのは、その事業に傾ける「情熱」であり、「情熱」の源泉は、事業発起人の「原体験」にある。実業家たちの本をいくつか読み漁って、上述の仮説を得た私は、自身の「原体験」を掘り起こすことを思い立った。原...
日記

#さよ朝みた 。男が戦う理由って本当にちっぽけだよなぁ、という所感。

このページは、2018/3/13時点で公開中の映画「さよならの朝に約束の花をかざろう」(以下、"さよ朝")に関する、考察らしい考察は特になく、中途半端にネタバレ要素のある能書きです。「映画をこれから見る予定だけど、事前に情報を仕入れたく無い...